ワケあってまた南房総に戻ってきた、ちびディオ 先日ラーメンを食べに行った館山市の波音食堂にて、オフィシャル?ステッカーを購入✨ 『NO GINGER NO LIFE』 一番目立つ場所に貼りました なかなかカッコいい 2枚セットだったので、もう一枚は…
日本一のラーメンショップとして名高い牛久結束店 どうしても食べたくなったので家族で行ってきました 到着はちょうどお昼時でしたが、運良く入れ替わりの時でしたのでそれほど待たずに入店できました あいにくの雨模様でしたが、駐車場が舗装されていたので…
焼津駅前のお宿から2日目スタート❕ 朝食もしっかり頂きました 藤枝バイパスを西に30分ほど走り、以前から気になっていた道の駅掛川へ 掛川でのタミヤグランプリのときも横を通りますが、いつも営業時間外だったので初めての訪問 さすが連休の最終日、駐車…
いつの間にか清水エスパルスで活躍している鈴木唯人選手のファンになっていた娘、エスパルスのホーム、日本平IAIスタジアムで行われる川崎フロンターレ戦を観に行きたいと突然のオーダー⚽ 昨今のご時世でしばらく出かけられていなかったし、せっかくだか…
さあゴールデンウィーク❕❕ ツーリングにはもってこいの季節がやってきましたが、嫁はなかなかレブルに乗りたがらない・・・ 南房総もレブル250の女性ライダー多いよ~って言ってみましたがあまり反応なし 理由を聞いてみたところ、 『何速に入っているのかわ…
お昼ゴハンを抜いてちまちまと頑張った結果・・・ なんとかゲットできましたぁ❕✨ hinemosurc.hatenablog.com おおおおおおおお 30年以上の時空を超えて、今ここにオプティマミッドが… 箱を開けた時の懐かしい匂い、今ではすっかり珍しくなったブリスターパ…
息子が幼稚園くらいのとき、初めて居酒屋さんに連れて行った時のこと、 初めての居酒屋さんの雰囲気に少し緊張している息子を横目にいろいろ注文して、 『焼き鳥食べる?』と息子に聞いたところ『食べる❕❕』と元気のいい返事が 味はどうする?と聞いたら『父…
いつもタミヤさんのHPばっかり見ていたので、そういえばと思い何気なく京商さんを覗いてみたら…… rc.kyosho.com 何と❕オプティマミッドが再販されるらしいじゃないですか❕❕ どれどれ、各ショップの予約状況は…… 予約終了 売切れ 在庫切れ… しまったまた遅…
帰宅しようと南房総のバイパスをレブルで気持ちよく走っていたら…… 突然エンジンストール すぐに路肩に寄せてトラブルの原因調査を開始❕❕ ①エンジンはかかる ②アイドリングは安定している ③燃料はほぼ満タン ④見た目に破損箇所はない ⑤オイル漏れもなし ⑥灯…
しばらく寝かせておいたディオ50のマフラーとショックを交換しました 我が家のバイク達はみんなマフラーを交換していますが、決して世間のみなさまに対して何かを主張したいわけではなく、道を走っている際に周りの車から気付いてもらえるようにしているた…
帰宅してみたら、タミヤさんからの荷物が届いていました この会社の箱はメンタルにいい材料の一つです笑 でも……あれ?何か注文してたっけ 開けてみるとトップフォースエボリューションのアフターパーツが✨ 『6月〇日のご注文欠品分です』 そうでした注文し…
第101回天皇杯サッカー決勝 浦和レッズ-大分トリニータ 前半6分、江坂選手の素晴らしいゴールで先制したものの、 試合終了間際に1-1の同点に追いつかれ、いやなムードが漂いました… そんなムードの中、アディショナルタイムに劇的V弾✨⚽ やっぱりこ…
第37節 ホーム最終戦 浦和レッズ(6位)VS 清水エスパルス(16位) まだ4位に入れる可能性あるし、もしかしたらキャスパー・ユンカー選手も出場するかも…ということで、三浦半島からクルマを走らせて行ってきました 浦和美園駅近くの駐車場に停めて…
愛聴しているFMラジオ、NACK5の番組プレゼントに応募してみたところ、見事当選❕❕ ホントに当たるんだ❕ と感動してしまいました 伊豆諸島の式根島と新島の温泉の素、おしゃれなエコバッグ、式根島マスク、伊豆諸島完全ナビが入ってました 伊豆大島は三…
ミラーがサビサビ&曇っててあまり見えなくなっていたディオ50に、レブル250のノーマルミラーを取り付けたいと思います レブル250のミラーは、丸くてかわいらしいので50ccのスクーターに合いそうだなぁと思ったので使ってみます✨ まずはライト周…
行ってみたいと思いながらこのご時世でなかなか行けなくてモヤモヤしていましたが、友人から営業を再開したらしいとの情報が入り行ってきました ちょうど落ち着いたころで、待ち時間なしで座れました いつもYouTubeで拝見しているニカタツさんが座られた席と…
10月に入り、13年近く活躍してくれたガラケーを卒業しました✨ NTTドコモ F-02A 2008年12月購入 2015年からはデータ契約のスマホと併用していたので、通話専用機になりました 数えきれないほど落としてしまったけれど、故障することも…
ウイルズウィン AF62、68ディオ用FP4-50マフラー wiruswin.com『ウイルズウィンライダー長谷部選手、木戸選手が自ら走行テスト、開発を行ない、そのインプレッションを元に製作した究極のマフラーです。 性能重視のマフラーで、ミニバイクレース…
夏の人事異動で、上司が東京勤務にご栄転になりました 通勤で使っていたスクーターどうしようかと思ってるんだけど、使う?? って聞かれたので、思わず『はい!大切に使わせていただきます』と答えてしまいました笑 CB1300ボルドール、レブル250、…
何年か前の夏、三浦半島を走っているK浜急行という電車に乗って都内に向かっていたとき、 とある駅から親子4人が乗ってきました 金髪が素敵な比較的若いご夫婦と、小学校低学年くらいのお兄ちゃん、よちよち歩きをするくらいのちいさな弟くん 電車はすいて…
タミヤのHPを見てみたら、タミヤグランプリ長野大会の申し込みが始まっていましたね ⚡ www.tamiya.com www.tamiya.com今年も残念ながら自宅のある神奈川県も単身赴任先の千葉県も緊急事態宣言が発令されている地域なので、参加要項を満たしていないため出…
レブル250はとても扱いやすくていいバイクですが、しばらく乗っていると振動で手がしびれてきます ハリケーンのハンドルに交換してバランスウエイトを追加してあるので、ノーマルよりは少しはましだと思うのですが、それでも4、50km走ると少し違和感…
突然思い出した、昔の笑えたおはなし(つまらなかったらごめんなさい) 高校生の頃、テストの勉強を教えてもらいに進学校に通う中学の同級生Eくんのおうちに行った時でした 頭のイイEくんにいろいろと教わっているうちに日付も変わり、おなかもすいたこと…
ウインカーレンズをスモークに交換して見た目が引き締まったレブルくん いよいよバルブを電球からLEDにして省電力化を図りたいと思います hinemosurc.hatenablog.com しかしバルブだけLED球に変えても、リレーがLED非対応だとハイフラで高速点滅し…
カーワックスでけっこうお世話になったシュアラスター 以前乗っていたRA6オデッセイのころは、ザ・シュアラスターから始めてスーパースター、マンハッタンゴールドとグレードを上げていき、クルマ磨きが楽しくて仕方がない時期がありました 鏡面仕上げク…
県道と国道を1時間ほど走って浜金谷港に到着(久しぶり❕) 途中、必ずと言っていいほどODOYAやコンビニ、ドラッグストアの駐車場から『えっ❕❔このタイミングで出てくる❕❔』っていう買物終わりのクルマが出てきて焦ります(大お姉さまや大お兄さまが多…
仕事で東京湾アクアラインや木更津キャッツアイ、氣志團で有名な千葉県木更津市に行ってきました 今日のお昼は何にしようかなぁと考えていたところ、同行した地元出身の同僚に『千葉では(特に南のほう)、としまや弁当のチャーシュー弁当が有名なんですよ』…
ふと、むかし好きだったCMのことが知りたくなった。 何だったかなぁ~・・・カセットテープだったようなビデオテープだったような… ソニーだったかなぁ…アクシアだったかマクセルだったか… 黒いコスチュームのきれいな女性と、外国の街並みに火の玉が飛び…
つ、ついにトップフォースEVOが!! hinemosurc.hatenablog.com hinemosurc.hatenablog.com久しぶりのRCネタ どこのお店も売り切れで諦めかけていましたが、ヒゲ師匠に1枠確保してもらえて無事購入できました(感謝!!) おおお~ 29年ぶり✨ オレン…
『くるくる』さんのパンがまた食べたくなって来てしまいました 今まで特にパン好きというわけではなかったのですが、ハマってます 聞くところによると、こちらのパンは卵、乳製品、マーガリンは一切使用してないとか(具を除く) だからもっちりしてて美味し…