ひねもすRC

結構バイクとか、グルメとか、Jリーグとかも。

千葉県銘菓『雷鳥』でおなじみの山中食品さん

 

千葉県旭市

雷鳥』でおなじみの米菓メーカー、山中食品さん

以前から大ファンで、20年以上ぶりにここを訪れることができました

この日はあいにくの雨模様でしたが、

工場直売の雷鳥やしぐれ揚げが購入できるということでワクワク😍

 

 

工場の前には、碑がありました

以前訪れた時と場所も違うようだし、工場は新しくなっているので

人気があるお菓子だから会社が大きくなったのかな、と

そこまで深くは考えてはいませんでした

 

 

2011年3月11日の東日本大震災

ここ千葉県旭市にも大きな津波が襲来

工場が流されてしまったと伺いました

再建されるまでの道のりは、本当に大変だったと思います

 

 

工場横には直売所が併設されており

箱単位で購入されるお客さんがたくさんいらっしゃいました

 

 

悩みに悩んだチョイスはこの4つ😄

しぐれ揚げ塩味、初めて見た雷鳥ソース味、

おなじみ雷鳥ガーリック味とわさび味のアウトレット✨

 

しぐれ揚げは安定の美味しさです

この日は塩味と青のり味がありましたが

日によっては雷鳥と同じガーリック味のものがあるとのことで

次回の楽しみができました😁

 

 

初めての雷鳥ソース味は

うまい棒ソース味とも、キャベツ太郎とも違うソース味でした😊

美味しいです👍

 

 

雷鳥アウトレット(久助)は不揃いなものがいっぱい入っていて

かっぱえびせんのような細さで歯ごたえが楽しめるものや

味がとびきり濃いものなどがあってお酒のおつまみに最高です✨😄

 

 

美味しかったです❕❕

また買いに来ます😄

 

 

🍴一由そば ジャンボげそ天そば(メガ盛り)からの秋葉原スーパーラジコン⚡

 

めずらしくショートスパンで飛び込んできた都内での用事を済ませたあと、

池袋の無敵家で1ポンドドカ盛りちゃうしゅう麺に挑戦するか、

久しぶりの一由そばでジャンボげそ天そばにするかかなり悩みました🤔

 

山手線外回りが先に来たら池袋、内回りが先に来たら日暮里にしよう❕❕と決め、

ホームで待っていたら内回りがすぐに来たので、一由そばにしました✨

 

お昼までは少し時間がありましたが、お店はけっこうな混み具合💦

さすがの人気店です😀

 

次行ったときはメガ盛りにしてみようとずいぶん前から思っていましたが、

いざ注文するときはけっこうドキドキでした😅

 

おそばメガ盛り(2玉)、ジャンボげそ天、たまねぎ天、まいたけ天、ネギ多め✨

美味しかったです😆

店内には、げそ天ほか近々値上げのお知らせが…

立ち食いそばも気軽に食べられなくなってしまうなんていう日が来ませんように😫

 

お腹いっぱいになったので、これまたご無沙汰していた秋葉原

冬休みになったら毎年恒例のタミサ練習走行だ❕❕と聖地スーパーラジコンへ

 

ラジコンからすっかり遠ざかっていたので、棚に並んでいるニューマシンにワクワク✨

そんな中、こういう古めのマシンのパーツが置いてあるのは非常に助かります

この冬は、家にたくさんある古いTA02を復活させてタミヤサーキットに行こうかな😄

 

ベアリング好きですが買おうかどうしようかずーっと悩んでいて結局まだ買っていない、

ABCホビーのベアリングリフレッシュセット

せっかくなのでここで買って、手持ちのベアリングをすべてスッキリさせようと思います

 

パーツを眺めていると業者さんが納品に来ていました🚚

京商の箱ですね😀

これはオプティマミッドではありませんか❕❕

 

さらにもうひと箱😀

 

さらに2箱😆

合計4箱に✨❕❕

ひと箱4キット入りなので、目の前にオプティマミッドが16台も……😁

 

スタッフさんが開梱していました

圧巻です😆

お金さえいっぱいあれば、全部くださいと言ったのに笑

 

オプティマミッドは1台も買うことができませんでしたが、

マシンのメンテをして年末のタミヤサーキット行きの準備をしたいと思います😊

 

🏍レブル250のフロントスプロケット交換(14T⇒15T)🏍

 

サイズの大きいソケットなどの足りない工具がようやく揃ったので、

レブル250のフロントスプロケットを交換します🔧

 

まずはスプロケットカバーを外し、ノーマル14Tのフロントスプロケットを外します

 

10のソケットで、スプロケットを固定している六角段付きボルト2本を外します

 

うわっ

すごい錆びてる💦💦

海沿いの地域はどうしようもないですね……

これからはもっとしっかりグリスアップしよう

 

カウンターシャフトからスプロケットを外す際に手が滑ってしまい、

スプロケットがたるんだチェーンを伝って転がっていきました💦

歯がしっかりと噛んで落ちずにいたので、何回か転がして遊んでしまいました笑

 

錆びてますねえ…

交換はいい機会だったかも✨

走行距離は5,000km弱ですが、削れ具合はこんなものでしょうか🤔

 

カウンターシャフト側も錆びてますね…

綿棒とパーツクリーナーで、地道に錆を落としました

 

ここまでチェーンを外す機会はなかなかないので、

ついでにチェーン清掃も行います

 

14mmの六角レンチでチェーン側を、

スピンナーハンドルに24の六角ソケットを付けてマフラー側をそれぞれを緩めます

 

歯数を上げることによって径が大きくなり、

チェーンがカバーと一体化している金属パーツに干渉してしまいます

この金属パーツを外して同じ厚さのワッシャー等で代用する方や

削る方もいらっしゃるようですが、

金属パーツをカバーからカッター等で切り離し、

チェーンの真ん中部分に来るように固定すると、チェーンが回転しても干渉しません

カバーも後から付けられます😄

ただし、チェーンの伸び等によって干渉する可能性もあると思いますので、

実施される場合はくれぐれも自己責任でお願いします

 

チェーンの張り調整ナットとチェーンアジャストボルトを

17のメガネレンチと5mmの六角レンチで

たるみが30mm程度になるように調整します

なかなか難しい💦💦

あっちを緩めてこっちを締めたりと結構時間がかかりました…

 

左右この位置がちょうどいい感じでした

あとは88N・mで締めればOK😄👍

 

そして今回投入した新兵器❕❕(?)

KTCトルクレンチ『GW200-04』

トルク測定範囲は40~200N・m

感覚(手ルクレンチ笑)で88N・mで締めることなんてできませんので😅

ktc.jp

88N・mに設定完了❕❕

トルク設定も簡単にできます✨

 

設定トルクになった時のデジタルラチェットの電子音もいいですが、

アナログラチェットのこの『カコン』感もいいですよね✨

 

そして新兵器第2弾😆✨

『チェーンアライメントツール』❕❕

いろいろなブログを拝見していると、左右の目盛りを合わせても、

チェーンがまっすぐになっているとは限らない❕らしい😱💦

ならばとこのスーパーツールを導入👍

しかしこのシャフト、いくらなんでも短すぎでしょ…

 

ほら、ここまでしか届かないじゃん笑

その先が知りたいのよ

 

ホムセンで買ってきた長さ1mのアルミ棒を切らずにそのまま使用

・・・うん、多分まっすぐになってると思う😅

 

先日取り付けたMRAのスクリーンの効果も一緒に確かめるために、

三浦半島の先っぽ、城ケ島までプチツーリングに行ってきました

チェーンの干渉もなく、とりあえずはちゃんと機能しているようです

スクリーンの風防効果も期待通りです😄

 

フロントスプロケットの歯数を1つ上げて感じたのは、

1速の出だしは今までより少し回さないと前に出なくなりました

2速~3速が使いやすくなりましたね

加速減速を繰り返す街なかや、交差点の右左折がストレスなく走れるようになりました

高速道路を6速で走ってもエンジンが安定しているように感じます👍

 

これで高速道路を使うロングツーリングも怖くない❕❕

久しぶりに佐渡島にも行きたくなりました🚢

 

🍜池袋 無敵家さんのニクタマ✨

 

久しぶりに用事で都内に行ってきました

電車に乗るのも久しぶり😆笑

 

浦和レッズのキャスパー・ユンカー選手がツイッター

池袋の無敵家さんのラーメンがお気に入りとのことなので行ってみました

 

お昼どきを過ぎてましたが、けっこう並んでました💦

 

 

www.mutekiya.com

 

並んでいるときに店員さんがメニューを見せてくれるので

入店してからの待ち時間が少ないんですね😊

 

ドンブリに無敵家さんの旗を立ててくれる

『1ポンド・ドカ盛りちゃうしゅう麺』を食べてみたいけど

初めてくるお店でチャレンジメニューはちょっと冒険しすぎかなと思い断念

 

 

20分ほど待って着席できました

3番席でした

ユンカー席と呼ばれている(❔)7番席ならず💦

 

 

お店で一番人気の『無敵家らーめんニクタマ』にしました

麺大盛も無料なので、ガッツリおじさんにはうれしいサービスです😄✨

 

 

クセのない豚骨醤油ですね~

チャーシューも厚くて食べごたえがあるのに口の中でほろほろ崩れる柔らかさ👍

柚子胡椒ものっていて最後まで飽きずに食べることができました😆

 

 

ごちそうさまでした❕

美味しかったです😀

次は1ポンド・ドカ盛りちゃうしゅう麺にチャレンジしてみます✨

 

 

🏯会津若松リベンジその3✨🚙最終日 旧滝沢本陣~世界のガラス館~道の駅猪苗代~白河関跡からの宇都宮ぎょうざ

 

最終日もホテルの美味しい朝食をお腹いっぱいいただき、旧滝沢本陣からスタート❕

ここ滝沢本陣は、歴代会津藩主の参勤交代での休息所として使われていました

戊辰戦争では容保が指揮を執った場所でもあり

白虎隊もここで命を受け戸ノ口原へ出陣していきました

 

建物のあちこちには戊辰戦争時の銃痕や刀傷があります

150年以上前の戦闘の激しさを目の当たりにすることができました 

 

猪苗代湖畔を過ぎ、近くを通ったときに気になった世界のガラス館に寄ってみました

www.world-glassware.com

入館するとヴェネツィアの街並みのパノラマが❕😮

 

懐かしみたいところでしたが、

ヴェネツィアを訪れたことがないので『すごい❕』しか出てきませんでしたが…😅

 

館内にはリーズナブルなガラス細工やグラスから、

とてもではないけど手が出ないものまでいろいろな世界中のガラス工芸品があります

職人さんの技術の高さに驚くばかりです

 

ぶつかって壊したりしないように気をつけながら歩きました💦

 

道の駅猪苗代へ

駐車場が広くていいですね

新鮮な野菜をたくさん買いました😆🥬

 

磐梯山の写真を撮ろうとしばらく頑張っていましたが、

頂上付近に雲がかかっていてなかなかいいショットが撮れません💦

しばらく待って、ようやく一枚撮れました😄📷

猪苗代湖磐梯山って、すごくいい組み合わせですよね✨

なんか好きです😍

 

 

この夏の甲子園で話題になった

というか東北の学校が勝ち進むたびにテレビから聞こえてくる『白河の関

令和4年の夏の甲子園、東北勢として初めて宮城の仙台育英高校が優勝して

ここを訪れる人もとても増えたそうです

過去には仙台育英や秋田の金足農、青森の光星学院などが

あと一歩のところまで勝ち進みましたが

『今年も優勝旗は白河の関を越えることができませんでした』

という悲しい声が流れる大会を何度も観てきました

 

すぐ横の白河神社では、仙台育英高校優勝おめでとう❕❕の文字があちこちに😄

 

白河神社の宮司さんは、毎年東北の出場校に通行手形を送っているみたいですね

これからも当たり前のように優勝旗がここを越えることを願っています😊

 

 

白河からは一般道をひたすら走り、食べてみたかった宇都宮ぎょうざの人気店

幸楽さんに来てみました🥟🍴

www.kouraku.net

リーズナブルで、いっぱい食べたいおじさんのお財布にも優しい✨😀

 

焼き餃子12個と水餃子12個✨

両方とも美味しかったです😄

18個ずつでも良かったかな~🤔

 

楽しい時間はすぐに過ぎてしまうもので、行ってみたいところがまだまだ😆

時間が合わず、3年ぶりに開催された会津まつりに行けなかったのも残念💦

準備中の幟とパンフレットで我慢します

綾瀬はるかさんにお会いしたかったですなぁ~✨

 

🏯会津若松リベンジその2✨🚙母成峠~戸ノ口原

 

2日目は朝食を早めに済ませて、少し離れた母成峠古戦場へ🚙

今日は晴れて良かった😆

 

もっとも険しい峠を攻めるという新政府軍の戦略が成功

新選組土方歳三会津藩側が守る母成峠は、数的にもかなりの劣勢でした

いつか来てみたいと想い続けて30年以上、ようやく訪れることができました

 

ここには会津藩旧幕府軍が構築した防塁や塹壕、砲台跡が遺構として残されています

前日の雨で足元が不安定だったのと、

生い茂る草木がすごかったため中に入るのはやめておきました

 

会津若松市内のホテルからここまで車で約1時間

当時の方々は歩いてここまで戦いに来ていたわけですから

私はふだんのウオーキングやジョギングで満足している場合ではありません…😅

 

広い駐車場にはうちの車しかいませんでした😅

ここにつながる母成グリーンラインは以前は有料道路で

売店などもあり賑わっていたそうですね

今はひっそりとしています

 

古戦場碑から少し下がったところにある、東軍殉難者慰霊碑

会津藩のために戦ったみなさま

今の世の中をどう見られていますでしょうか…


母成峠から猪苗代湖方面に戻ること30分ちょっと

白虎隊士中二番隊の子たちが戦った戸ノ口原古戦場です

 

ここから入ったところに陣を敷き、新政府軍を待ち受けて戦った場所

白虎隊の皆さんが会津藩のために戦ったこの地を訪れることができて、本当に良かったです

 

ここでの戦いに敗れて、暗い水路を通ってさざえ堂のふもとにある戸ノ口堰洞穴にたどりついたその苦労は、大変なものだったと思います

 

 

🏯会津若松リベンジその1✨🚙喜多方ラーメン~藩校日新館~十六橋~野口英世記念館

 

前回の会津若松ツーリングで周りきれなかったところを中心に、

会津熱が冷めやらぬうちにリベンジしようと、再びこの地を訪れました😄

 

今回は期間中の天候不良がほぼ確実だったため、

バイクツーリングを諦めて車にしました💦

何だか、会津に来ようとすると天気が……

 

hinemosurc.hatenablog.com

hinemosurc.hatenablog.com

hinemosurc.hatenablog.com

 

三浦半島を出発する朝、天気予報どおり大雨…

会津若松到着がお昼になったので、

今回も少し足を延ばして、喜多方の坂内食堂さんにて腹ごしらえ🍜😆

 

今回も大盛肉そばをいただきます❕❕

 

今回も美味しかった✨😁

 

お腹いっぱいになったあとは、藩校日新館へ

平日で天気も悪かったせいか、他にお客さんはいませんでした😅

 

会津藩公用方の神保修理をはじめ、たくさんの優秀な藩士を輩出した日新館

戊辰戦争で校舎が焼失してしまったため、昭和62年にこの場所に再建されました

 

敷地を流れる小川❔お堀❔にはコイがたくさん泳いでいました

近寄るとすごい勢いで口を開けて向かってきます💦

急きょ、敷地内で売られているコイのエサを購入してあげてみましたが、まったく足りず…

次来るときはもっとたくさん持ってくるね❕❕

 

白虎隊士中二番隊の皆さんも、こんな感じで勉強されていたんですね

 

大成殿

儒教の祖である孔子が祀られています

 

志が高い❕❕

頑張ってくださいね😆👍

 

水練場(水練水馬池)

日本で初めて作られたプールです

いつの時代も泳ぎの得意な人と、そうでない人がいたんだろうなぁと思いました

 

天文台からの風景

 

日橋川にかかる十六橋

戊辰戦争においての重要な戦略拠点ですね

昭和の終わりごろに放送されていた年末時代劇スペシャルでも

西田敏行さん演ずる東軍、萱野権兵衛と、あおい輝彦さん演ずる西軍、板垣退助

この十六橋をめぐる作戦を立てていましたね

 

車で渡ってみようかと思いましたが、大変なことになりそうだったのでやめました💦

またバイクで来たときに渡ってみます😊

 


十六橋から猪苗代湖沿いを走り、野口英世記念館へ

 

野口英世は明治9年11月、ここ猪苗代に生まれました

戊辰戦争が終わり世が明治となり、まだそれほど経っていないころだったんですね

 

野口英世生家エリア

 

1歳半の時に落ちてやけどを負ったいろりも再現されています

左手が不自由になったことによるいじめについては資料や伝記で知ることができますが

我慢し続けながら生きていったことは本当にすごいと思います

 

リアルな動きの野口先生✨

手前のパネルでいろいろな質問をすることができます

 

明日は戊辰戦争の足跡を辿ってみたいと思います